上手に歯磨き出来るかな?【にじ組:3歳児】

6月4日は「6(む)と4(し)の語呂合わせで虫歯予防デー」とされています。

そこでにじ組では、歯磨きってなんのためにするの?というお話を聞きましたよ♬

 

お話を聞いた後は歯ブラシとコップの塗りを楽しみました。

「虹色の歯ブラシにしよ~」とお友だちとお話しながら塗っていましたよ(^^)

 

美味しい給食を食べ終えると、歯磨きの時間!

かばさんに教えてもらったことを思い出しながら丁寧にシャカシャカと磨く姿がたくさんありましたよ☆

 

上手に歯磨きが出来てみんな花丸◎

これからも歯磨きを頑張って、自分の大事な歯を守ろうね(*^^*)

親子運動会がありました☆ (1歳/つき組・2歳/ゆき組)

こんにちは♪ 5月18日(土)に親子運動会がありました☆

今年度から”親子の触れ合い”をテーマに♪

つき組とゆき組のかわいらしい運動会の様子をお届けしたいと思います(*^^*)

 

 

つき組のお友だちは、こいのぼりに変身して楽しい旅をしました~♪

まずは、花のトンネルをくぐったよ!きもちいいね~☆ 次はカラフルな雲を発見!!パンチしてみたりくぐったり☆ 風船が大好きな子ども達は大喜び!!

 

   

 

「向こうからカラスがきたよ!!」「や~~~~~!!」とカラスの登場にびっくりする姿もありましたが、お家の人と力を合わせてヤツデの葉っぱで風を起こし、無事カラスを追い払うことができました!!   こいのぼりトンネルをくぐってゴール♡ にこにこ笑顔で運動会を楽しむつき組の子ども達でした(^^)/

 

   

 

 

 

 

ゆき組のお友だちは忍者修行をしました☆

まずは、【忍びの術!】お家の人と手をつないで、平均台を渡ったよ!

次に、【飛び石ぴょんぴょんの術!】バランスストーンに乗り、「にんにん~じゃんぷ~!」と忍者になりきる子ども達♡

 

 

    

 

最後は、【大好きの術!】お家の人に抱っこかおんぶをしてもらい、タンバリンにタッチをしてゴール~♪

担任の先生からご褒美をもらい、にこにこ笑顔☆

どんなご褒美をもらったのかな…☆

 

    

 

お家の人と一緒に運動会に参加ができ、元気パワー2倍!笑顔も2倍!

晴れてよかったね!!

 

 

つき組、ゆき組の親子運動会は、いかがでしたか?

まだまだ、楽しい行事がいっぱいの園生活!次は、どんな姿が見れるのでしょうか、おたのしみに(^_-)-☆